マルチ商法は、違法ですか?

ねずみ講は違法です。これは知ってます。んじゃ、マルチ商法は違法か、マルチまがい商法は?
ウィキペディアで引くと、マルチ商法ってのは「連鎖販売取引」のことらしい。んで、連鎖販売取引ってのは、

連鎖販売取引(れんさはんばいとりひき)とは「特定商取引に関する法律」(特定商取引法)33条で定義される、以下のような条件を全て満たす販売形態(業態)を言う。

ということらしいので、これは即違法というわけではなさそう。でも、いろいろトラブルの原因になりやすいので、気をつけなくちゃダメだよ、ってことか。
 マルチまがい商法、ってのは、まがい物なので、きっと違法なんだろう。ここを見ると

 クーリングオフは20日間あるが,現在は「マルチまがい商法」(クーリングオフは8日間)が暗躍していているため,その見極めが難しい。

とか書かれてるから、連鎖販売取引のように見えるけど、特定商取引法に沿っていない場合が「まがい」ということなのだろう。で、最後に

 ちなみに、マルチ商法は違法ではないというのが大方の見方となっているが、実は判例で違法とされた事例があるので参加者は注意が必要だ。

●1980年(昭和55年)2月29日大阪地方裁判所
マルチ商法の仕組みはいわゆるネズミ講と大差がなく公序良俗に反し違法,新規会員の加入が有限なことを知らせなかったうえ,被勧誘者を集団催眠状態に陥れて,正常な理性的判断力を失わせたもので,詐欺的な勧誘方法で原告に損害を与えた」

なんて判例も紹介されてるから、マルチ商法=違法、と言い切ってしまってもいいのかな???