運転中の通話

ヘッドセットはOK?NG?〜どうなる車内の携帯利用ITmediaモバイル)
身近なところでは全然話題になっていないんだけど、みんなわかってるんだろうか?11月からは運転中の通話はダメになりますよ。オイラにとってはかなり影響デカイんだなぁ。運転中にタッチタイピングでメイルしちゃう人なので。NOKIA7600にするまでは、ポケベル入力方式愛用者だったから、タッチタイピング楽チンだったんだよねぇ。まぁ、これからは自粛、と。
で、通話。ヘッドセットを使うのがいいかと思うんだけど、携帯キャリア各社は、ヘッドセットの使用も勧めていないらしい。

「例えBluetoothハンズフリーキットであっても、(走行中の通話は)何が起こるか分からない。車を止めて使ってください」(ドコモ)、「運転中は交通事故の原因となるので通話やメールはしないでください」(ボーダフォン)、「通話やメールは車を止めて行ってください。運転中は留守電モードなどを使ってほしい」(KDDI)というスタンス。走行中は通話やメールも止めてほしいのが本音だ。

で、警察側としては

 警視庁に、この遵守事項の解釈について聞くと「イヤホンやヘッドセットを使う場合、緊急自動車や消防車のサイレン、踏切の警報、車のクラクションなど、安全運転に必要な情報音が聞こえない状態で運転してはいけない──という意図」(警視庁広報)だとコメント。「運転中に付けていたからといって、即、取り締まるわけではない」(同)としている。ただし「“付けて通話を行う”行為が、危険な運転につながった場合には、取り締まり対象になる」(同)というから、使うにしても注意が必要だ。

とのこと。一応、ヘッドセットを使っていれば大丈夫、と考えてよさげ。でも、これまでだってアマチュア無線、パーソナル無線、業務用無線、警察無線など、「片手運転」になる交信はたくさんあったはず。その辺りはどうするんですかねぇ?
それより「安全運転に必要な情報音が聞こえない状態」って…。以前バイト先で聞いた話。爆音でカーコンポを鳴らしながらスピード違反して、後ろからパトカーがサイレン鳴らして追尾してくるのに全く気づかず、赤信号で停まったところを、車から降りてきた警官にガラスを「コンコン」と叩かれてやっと気づいた、という強者がいたんだけど…。